スクラムマスターがチームがスクラムをできているかチェックするポイント

LeSS実践研修の中で、チームがスクラムを上手くできているかのチェックポイントの説明がありますので、ここでご紹介します。
プロダクトオーナーについて:
  • プロダクトバックログは状態は?
  • POはスクラムのメリットを理解しているか?
チームについて:
  • チームは協業しているか?
  • チーム内で衝突があるとき、自分たちで解決しようとしているか?
  • チームは自分たちで意思決定を行っているか?
エンジニアリング手法について:
  • チームはエンジニアリング手法について、継続的に改善しているか?
  • テストの自動化はできているか?
  • 完成(Done)の定義を拡張しているか?
組織について:
  • チーム間で協働できているか?
  • 組織上のどんな課題が、阻害要因になっているか?
  • 人事規定は適切か?
チェックアイテムとして、一つ一つ確認していくといいと思います。